”食べログ 炎上”のサジェストから、”食べログの評価が一晩で3.0にリセットされた”という情報をたくさん見つけました。
確かに、一時期から食べログの良い評判を聞かなくなって、我が家も外食の時に参考にしなくなった覚えがあります。。。
気になったので調べてみました!
\こちらもオススメ!/
⇒
⇒
約10年前の食べログ炎上騒動!きっかけは?
2016年の9月、食べログの評価について大きな炎上騒動のきっかけとなったのが、ラムチョップ専門店の『ウルトラチョップ』さん。ウルトラチョップさんの全店舗の食べログのスコアが、突然3.0に下がってしまったことが始まりでした。同時に、ウルトラチョップの店主は、食べログの営業担当者から、

『うちのネット予約機能を使わないと、検索順位が不利になりますよ』
といった説明を受けたと公表したのです。
その投稿を追いかける形で、問題提起したお店のひとつが、”キッチンエッグス”さん。北千住にあるオムライス専門店の店主さんです。
2016年、キッチンエッグスさんの公式Twitter(現X)には、

「食べログの評価が一晩で3.0にリセットされた!」
というツイートが今も残っています。ほかにも、
と、食べログの評価に関する投稿がいくつか続きます。現在も、キッチンエッグスさんの公式Xのプロフィールのトップに、こちらの投稿が固定で表示されています。投稿内のリンクにあるブログを拝見すると、この騒動を受けて食べログの評価や☆システムの考察が詳しく書かれています。キッチンエッグス店主のツイートからは、心底納得いかない思いが伝わってきますね。
このブログを書かれた方ありがとうございます。訳も分からず、この急降下に怒っております。非常に厳しい場所にあり、販促費などあるわけでもなく、日々の営業で頑張るしか無い中で、少しずつ認めて頂き、いい評価に感謝しておりましたが…悔しいです。https://t.co/u25VsriPz1
— kitchenEggs (キッチンエッグス)【北千住】※お席のみのご予約は受けておりません! (@KitchenEggs) September 11, 2016
引用元:キッチンエッグス公式X(旧Twitter)
ほかにも同じ2016年に、”たった1か月半で、3.53あった口コミが3.01まで急降下した”という情報をみつけました。急降下までの1か月半の間、投稿された個々の口コミの内容は高評価なのに、トータルの得点だけが低い状態ということのようです。
食べログのアルゴリズムの変更など自然発生的な原因ももちろん考えられますが、☆をリセットされた!☆が急降下した!と訴える複数の店主さんたちの声と合わせて考えると、もしかしたら、なにか意図的なものが…?と思えてしまう状況から、食べログへの不信感が高まり、結果大きな炎上騒動になったのです。
そもそも食べログの☆って何?
食べログの2☆””評価2という言葉は、食べログのお店のページごとに☆5つで表す一般人の口コミによるお店の評価を指します。☆の数は3.0からスタートして、口コミが書かれるたびにその内容や評価によって☆の数も増減する仕組みです。確かに、”このお店は☆4.1だって!”と聞くと、お!おいしいのかな?と行ってみたい気持ちが高まりますよね。

10年前はご飯いこうか?って言ったら、とりあえず食べログチェックしてたわ
しかし、キッチンエッグス店主の固定ツイートにあるブログの記事によると、当時、逆に☆が低いケースがどれだけあるのか?考察したところ、”1.4とかのお店もある?→いや全然ないじゃん!”という結果だったそうです。ほんと、☆評価ってどういう仕組みで決められているんでしょうか…?
この問題、どうなったの?
2019年10月10日、この件に関して食べログの運営会社(株)カカクドットコムは 「食べログに関する一部報道について」 という文書をリリースしています。この文書で、食べログの評価に関する基準は非公表としたものの、有料会員への優遇などは一切ないと疑惑をはっきりと否定しました。
しかし飲食店や世間からの批判や疑惑の目は収まらず、この騒動の翌年には、ついにとある飲食チェーン店が裁判を起こしたという記事を見つけました。その後に関しては、改めてしっかり調べてみたいと思います!
『キッチンエッグス』の基本情報
最後に、キッチンエッグスさんについてまとめました!
項目 | 内容 |
店舗名 | Kitchen-Eggs “キッチンエッグス” |
住所 |
〒120-0036
|
最寄り駅 | JR他各線「北千住駅」1番出口より徒歩7分 京成本線「千住大橋駅」3番出口より徒歩5分 |
公式HP | こちらhttps://www.kitchen-eggs-pc.com/ |
定休日 | 第3月曜日(祝日は営業)・毎週火曜日 |
おすすめメニュー | 日替わりオムライス、オムライスは35種類以上! |
この騒動から約10年、ほかにもいろいろな口コミサイトができたこともあり、食べログを見ることはほとんどなくなってしまいました。
キッチンエッグスさんには、世間や特定の企業の評価に負けずに、これからもおいしいオムライスの話題で大きく取り上げられる機会があればうれしいです!これからも応援したいと思います!
コメント