【レッドカーペット】MAJ2025 とは?誰が選んだの?受賞したアーティストには何が起こる?【アジア版グラミー賞】

気になるあれこれ

MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO

先月あたりから、

MUSIC AWARDS JAPAN 2025

この言葉をYahoo!ニュースなどで時々見かけて、気になっていました。

YMOや藤井風、ちゃんみなの名前があがっていて、

ボカロ部門にゲームサウンド部門まである!

気になって調べてみました!

 

MUSIC AWARDS JAPAN とは?
  • コンセプト 「世界とつながり、音楽の未来をと灯す」
  • 創設の目的  日本の音楽を世界へ発信し、音楽の未来を切り開く。海外アーティストの日本進出の促進
  • 主催団体   一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)。
  • 文化庁も協力している

日本の音楽業界が総出で関わっている、とても大規模な賞なんですね!

しかし、すでに日本には、日本レコード大賞や日本音楽コンクールがあります。

 

なぜ、新たに賞がつくられたのか?

このMUSIC AWARDS JAPANは、 アジア版のグラミー賞(アメリカ)を目指して作られたという話もあります。

 

最優秀アーティスト賞 ノミネートは、

Creepy Nuts

Mrs.GREEN APPLE

Vaundy

YOASOBI

藤井風

 

 

5月19日、MUSIC AWARDS JAPAN 2025演歌・歌謡曲LIVE「最優秀 演歌・歌謡曲 楽曲賞 授賞式」が同会場で行われた。

放送は2025年5月25日(日)16:00〜17:15(テレビ東京)

 

2025年6月4日(水)19:00〜21:00(BSテレビ東京)

2025年5月21日(水)京都府 ロームシアター京都

2025年5月22日(木)京都府 ロームシアター京都

※開催ウィーク:2025年5月17日(土)~5月23日(金)

 

 

コメント